今年
Windows10のサポート終了と
finale(楽譜作成ソフト)終了
などと
ダブルでの
現行愛用中の
わたくしのPCちゃんを
”お役目終了”
とせざるを得なくなりました😭
ノートにしては
16インチの大画面で
とても見やすく
気に入っていましたが
無情にも
時代は
「♪あぁ~川の流れのように~」
などと
呑気に進んでいきます・・・
まぁ
作業中に
ディスプレイが
急に消えたり
メモリー(8GB)や
ストレージ(512MB)も
今のデータ量に
ついていけなくなったり
限界が近かったのも
事実です💦
finaleのサポートが
8/15に終了になる
ということもあり
早急に
新しいPCに
環境を移行しなくてはいけないので
この1~2か月ほど
クリエーターPCについて
血眼になって調べ
迷いに迷い
最終的に
ドスパラというPC専門ショップの
Galleriaシリーズの
クリエーター・ノートPCを
震える手で
ポチり
先週松末に届きました!
ある程度
カスタマイズ出来て
元々
NVIDIAのグラボと
DAWソフト(Cubase LE)が
付属して
動作確認済みというのと
同様のスペックで
一番お安いお店だった
というのが
決め手でした✨
スペックは
CPU:intel core i7-13620H
メモリー:32GB
ストレージ:2TB
GPU:Geforce RTX 3050
ディスプレイ:WQHD液晶
Office、DAWソフト(Cubase LE)ライセンス付き
と豪華なカスタムで
占めて20万円なり~💰(カスタム前は13万円ほど)
今後
Cubaseやfinale
finale後の他の楽譜作成ソフトなどで
長く使うことを
見込んでいるので
先行投資として
これもやむなし!
といったところでしょうか😖
0 件のコメント:
コメントを投稿