先日
教えに行っている
高校の
中江和子先生から
貴重な歌曲の
手稿のコピーを
そして
短大の
長永理恵先生からは
同じく
鵜崎先生の
手稿の
フルートアンサンブル(4重奏)
の楽曲のコピーを
頂きました。
中江先生は
以前
鵜崎先生から
直接
曲についての
歌の
アドヴァイスを
受けたそうです。
長永先生は
ご主人が
フルーティストで
そのアンサンブルでの
委嘱作品だそうで
先週の日曜日に
演奏されたそうです。
お二人とも
お忙しい中
お心配り頂いて
本当に
感謝いたします。
いずれも
お洒落で
優しさ溢れる
鵜崎先生のお人柄が
表れている
楽曲で
譜面も
一目見て
「鵜崎先生だ!」
とわかる
シャキッと整っていて
背筋が伸びる
美しい
譜面です。
暫くの間
弾いて
味わって
同時に
ご供養になればいいな
と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿