B'zの
「いつかのメリークリスマス」と
桑田佳祐の
「白い恋人達」の
ヴァイオリンとピアノのための
とりかかっていましたが
今日
終えましたー🙌
オリジナル曲のテイストを残して
アレンジしようと思ったので
耳コピしながらの作業でした💦
今日
「白い恋人達」を
聴きながら
作業していて
知らないうちに
涙が流れていました😭
オリジナルのアレンジが
凝っていて
歌詞と音が
密接にリンクして
とにかく
メロディが美しいのです‼
あと
曲の途中で
リディア旋法による和音が
使われていて
不思議な空気感を
漂わせています。
in G
ドビュッシーの
「ラモー賛歌」や
ベルガマスク組曲の
「メヌエット」
でのリディア旋法を
想起させます。
両方とも
昔から
ワタクシが好む
癒しの曲です😌
ただ
これで
ホッとはしていられず
来週になると
学校の
定期試験の
試験問題作成で
忙殺され
何も手につかなくなるので
あともう一曲
Wham!の
「ラストクリスマス」
を今週中に
仕上げなくてはならぬのです!
12月のコンサートでは
このアレンジも含めて
2プログラム分
自分も演奏するので
練習する時間も
必要なのです🎹
終わりが見えてきて
少し
元気が出て来ました💪
バイバイキーン
.png)
0 件のコメント:
コメントを投稿